
貴女のお悩みを一緒に考えます

真岡市を中心にご相談に応じています。
●不登校やいじめ
●人間関係
●介護・更年期
●病気や障害
●職場でのパワハラ・セクハラ
●恋愛、不倫、離婚など
●不安、いかり、イライラ
●心のもやもや
どんなことでも、安心してお話ください。
ゆったりとしたルームで、 どうすれば楽になれるのか、一緒に悩みについて考えましょう。
●不登校やいじめ
●人間関係
●介護・更年期
●病気や障害
●職場でのパワハラ・セクハラ
●恋愛、不倫、離婚など
●不安、いかり、イライラ
●心のもやもや
どんなことでも、安心してお話ください。
ゆったりとしたルームで、 どうすれば楽になれるのか、一緒に悩みについて考えましょう。
心のみちしるべブログ
2021年2月11日 春を感じてみよう
2021年1月17日 初めまして パンダがもさん
2021年1月1日 新年明けましておめでとうございます
2020年11月8日 色とりどりの木々を見ながら散歩してみたい季節
2020年9月25日 夫源病対策ご存じですか?
心理カウンセラー稲田祐子のプロフィール
こんにちは、心理カウンセラーの稲田祐子です。
生まれは栃木県宇都宮市です。
経歴は、大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻卒業後、栄養士として病院に勤務、医療業界で6年働きました。
出産退職し子育てのため専業主婦を5年、その後事務職でいくつかの企業に勤務してまいりました。
仕事と家庭と子育てと、慌ただしく毎日が過ぎていきました。
慌ただしい中にも、もっと人を笑顔にしてあげられたらという思いから傾聴心理カウンセリングを学び、益子にて傾聴心理カウンセラーの資格を取得しました。
あなたと出会えましたご縁を大切に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
生まれは栃木県宇都宮市です。
経歴は、大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻卒業後、栄養士として病院に勤務、医療業界で6年働きました。
出産退職し子育てのため専業主婦を5年、その後事務職でいくつかの企業に勤務してまいりました。
仕事と家庭と子育てと、慌ただしく毎日が過ぎていきました。
慌ただしい中にも、もっと人を笑顔にしてあげられたらという思いから傾聴心理カウンセリングを学び、益子にて傾聴心理カウンセラーの資格を取得しました。
あなたと出会えましたご縁を大切に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
名 前 | 稲田 祐子 |
---|---|
生年月日 | 1961年8月10日 |
趣 味 | ジョギング・ヨガ・ハワイアンキルト・ゴスペルグループ所属・竹はり画 |
資 格 | 傾聴心理カウンセラー・ メンタルカードコーチングファシリテーター 健康管理士一般指導員・栄養士 |

心理カウンセリングの面談料金・場所
90分 8,800円(税込み)
延長30分ごとに +2,000円
キャンセル・日程変更は2日前までにご連絡ください。
前日のキャンセル・日程変更は料金の50%、当日のキャンセル・日程変更は料金の100%のキャンセル料が発生いたします。
対応エリア:
真岡市・益子町・市貝町・茂木町・芳賀町・宇都宮市
※心理カウンセリング費用とは別料金で交通費がかかります。
(500円/10km) 10㎞未満は無料。真岡市内一部無料。真岡市にある井頭公園付近無料。
電話心理カウンセリングをご希望の方は、ページ下のご予約メールフォームまたはお電話番号よりご連絡ください。ラインペイにてお支払い頂ければ確認後電話カウンセリングを行うことも可能の場合もあります。また、5分間お試し電話カウンセリングもご利用いただけます。
電話受付時間:9:00~21:00
第1部 10:30~
第2部 13:30~
第3部 16:00~
■個人情報の管理
当方は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
■個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当方からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当方は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当方が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
■個人情報の安全対策
当方は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
■ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
■法令、規範の遵守と見直し
当方は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
延長30分ごとに +2,000円
キャンセル・日程変更は2日前までにご連絡ください。
前日のキャンセル・日程変更は料金の50%、当日のキャンセル・日程変更は料金の100%のキャンセル料が発生いたします。
カウンセリングルーム
「栃木こころの保健室」心理カウンセリングルーム
【住所】
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子1051-7 2階
益子駅から徒歩2分です。(真岡鐵道)
駐車場もございますのでお車をご利用の方でもご安心ください。 (真岡市から車で20分:真岡市観光拠点久保記念館観光
文化交流館より)
【住所】
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子1051-7 2階
益子駅から徒歩2分です。(真岡鐵道)
駐車場もございますのでお車をご利用の方でもご安心ください。 (真岡市から車で20分:真岡市観光拠点久保記念館観光
文化交流館より)
出張心理カウンセリング
ご自宅からなかなか出られない方のために出張心理カウンセリングも行っています。女性のみご利用可能なサービスです、ご了承のほどよろしくお願いいたします。対応エリア:
真岡市・益子町・市貝町・茂木町・芳賀町・宇都宮市
※心理カウンセリング費用とは別料金で交通費がかかります。
(500円/10km) 10㎞未満は無料。真岡市内一部無料。真岡市にある井頭公園付近無料。
電話心理カウンセリング
遠方にお住まいの方や対面の心理カウンセリングが行えない方へ、電話での心理カウンセリングも行っております。(※前金制となります)電話心理カウンセリングをご希望の方は、ページ下のご予約メールフォームまたはお電話番号よりご連絡ください。ラインペイにてお支払い頂ければ確認後電話カウンセリングを行うことも可能の場合もあります。また、5分間お試し電話カウンセリングもご利用いただけます。
心理カウンセリングへの想い
ここまでご覧頂いてありがとうございます。
私が心理カウンセラーを目指そうとしたきっかけは、もともと医療業界にいた私は、不安でいっぱいの入院患者さんに、少しでも安らぎをもっていただけたらといつも考えていました。
やはり社会貢献も含め、一人でも多くの人に明るく笑顔でいられる毎日を送っていただくお手伝いが出来たら、こんなに嬉しい事はないと確信しております。
心に悩みを抱えて、どうにかしたいと考えてホームページを見ていただいているあなたへ
不安や孤独感で悩み苦しんでいませんか?
心の奥に閉じこもっている自分をそろそろ解放してあげませんか?
心の声を聞かせてください。
明るい明日へのみちしるべとなれますことを心より願っています。
私が心理カウンセラーを目指そうとしたきっかけは、もともと医療業界にいた私は、不安でいっぱいの入院患者さんに、少しでも安らぎをもっていただけたらといつも考えていました。
やはり社会貢献も含め、一人でも多くの人に明るく笑顔でいられる毎日を送っていただくお手伝いが出来たら、こんなに嬉しい事はないと確信しております。
心に悩みを抱えて、どうにかしたいと考えてホームページを見ていただいているあなたへ
不安や孤独感で悩み苦しんでいませんか?
心の奥に閉じこもっている自分をそろそろ解放してあげませんか?
心の声を聞かせてください。
明るい明日へのみちしるべとなれますことを心より願っています。

心理カウンセリングのご予約・お問い合わせ
当ページをご覧いただきありがとうございます。
何かにお悩みの方へ、少しでも道案内ができれば嬉しく思っています。
一度お話だけでもしてみませんか?
電話でのお問い合わせ
090-1049-7219電話受付時間:9:00~21:00
第1部 10:30~
第2部 13:30~
第3部 16:00~
メールでのお問い合わせ
個人情報の保護について
お客様よりお送りいただいた個人情報につきましては、下記プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。
プライバシーポリシー
とちぎ心のみちしるべ(以下「当方」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。■個人情報の管理
当方は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
■個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当方からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当方は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当方が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
■個人情報の安全対策
当方は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
■ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
■法令、規範の遵守と見直し
当方は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。